tn_burari

「ブラーリ」

3枚目のアルバム、タイトルは「ブラーリ」!!

途中下車しながら、楽しいこともそうでないことも、ひとつひとつ味わい楽しみながら生きていきたい。目的地からずれちゃうことも、忘れちゃうこともあるけれど、それもアリ!そんな気持ちを愛とユーモアをたくさんたくさん込めてお届けします!途中下車すると新しい発見をしちゃう様に、ぶらりと各曲にお立ち寄りください!

アレンジャーには沖井礼二さん(TWEEDEES)奥田健介(NONA REEVES)さん、坂和也さん、佐藤希久生さん、須藤ヒサシさん、須藤優さん、三沢崇篤さんを迎えて、こだわった素敵なサウンドを制作!エンジニアには前回同様、兼重哲哉さん!めちゃくちゃかっこいい楽曲たちに仕上がりました!大コーフンです!

そしてなんと「ブラーリ」ではとっても素敵なゲストの方々をお迎えしました!収録曲「それが、愛 それが、愛」には西寺郷太(NONA REEVES)さん、「くちびるが持つ力」には吉澤嘉代子さん、「忍ばせろミュージック」には清浦夏実(TWEEDEES)さんをゲストボーカルとしてお迎えしております!!

今回のアルバムは、音源制作、デザイン、販売方法までも今まで以上に自分の思いをこだわってこめたい!と思いまして、自主制作の形をとっております。ヴィレッジバンガードやHMVでの通販、配信なども合わせて行ってます!

TTRE土屋礼央

.
アルバムタイトル:ブラーリ
リリース日:2016.7.2(土)
収録曲:11曲/価格:3,000円(税込)/品番:TTRE-0049

収録曲:「今日はTTRE」「忍ばせろミュージック feat.清浦夏実(TWEEDEES)」「それが、愛 それが、愛 feat.西寺郷太(NONA REEVES)」「くちびるが持つ力 feat.吉澤嘉代子」「老い!」「オネスティ」「世田谷線」「消しゴムなんていらないさ」 「てれててれて」「君とwar war 嫌」「素敵な事があったら」
.
◼︎店舗(取り寄せ対応)
全国HMV店頭にて注文をお受けできるようになりました!
.
◼︎通販
VILLAGE/VANGUARD ONLINE STORE(グッズも合わせて8/3(水)19時より販売開始!)
ローチケHMV(送料無料で販売中!)
.
◼︎配信
iTunes Storeレコチョク(FPアルバムID:30412935、SPアルバムID:1004626166)、ドワンゴmoraオリコンミュージックストアWATANEBEヒットパレードフルWATANABEヒットパレードアーティスト公式サウンドフルアーティスト公式サウンドGIGAミュージック、mu-mo、Amazon デジタルミュージックストアGoogle Play Music、music.jp、TSUTAYA、YAMAHA、dヒッツ、うたぱす、聴き放題、KKBOX、Apple Music

XQKZ-91011

TTRE 2nd album “ユラユラ”

2014年2月26日(水)on sale

★CD+DVD付き 品番: XQKZ-91011
価格:¥3400-(TAX OUT)
DVD内容:ユラユラMUSIC VIDEO、レコーディングオフショット、TTRL 2013ダイジェスト
(2013.09.01@SHIBUYA AXより「what color?」、「決断アニバーサリー」、「エクスポーズ」、 「ユラユラ」)

★CD+写真集付き 品番: XQKZ-91012
価格:¥3400-(TAX OUT)
写真集内容:ユラユラMUSIC VIDEO撮影、レコーディングなどの写真+ユラユラエッセイ
の入った全36ページの豪華ブックレット。

全国のCDショップで予約可能です
IVY Records http://ivy-records.jp/
TTREファーストアルバム「humour」から2年ぶりのアルバムリリース!
徹底的に土屋礼央らしさにこだわった楽しくてしょうがないアルバム完成!
「わんぱくでも良い、土屋礼央らしく唄ってほしい」と言ったとか言わないとか…
アレンジャーには奥田健介(NONA REEVES)、近田潔人、古賀たかし、佐藤希久生を迎え、
「ちょっとー!TTRE、カッコいいんじゃない?」と思ってしまう、まさに二枚目なアルバム!

仕様も豪華にCD+秘蔵映像満載DVD、CD+写真集(ユラユラエッセイ付き)の2種類で発売決定!

“ユラユラ”収録楽曲:エクスポーズ、ユラユラ、いっさいがっさい、oh!oh!oh!、
ブエノスアイレス、ポテチがハグキに刺さった、バラバラ、tap water、もういいかい?

XQKZ-91003

humour初回限定盤 CD+DVD

価格:3,300円(tax in)
品番:XQKZ-91003
レーベル:IVY Records
収録楽曲:Kond’anch Neil、what color ?、アイサレンダー、iPlease、君の音色、U.S.R.、ソラカラ、不安ありがとう ~ uki uki parade ~、オモイデツアー、ナウ・ヒア・マン、僕は音(計11曲)
DVD:humour PV + 2011.9.1「TTRL 2011」より「アイサレンダー」「風鈴買いに行こう」「TTRL 2011の歌」のライブ映像を収録
*初回盤は数量限定生産のため、なくなり次第終了となります。

XQKZ-1003

humour通常盤

価格:2,800円(tax in)
品番:XQKZ-1003
2012年3月21日(水)on sale
iTunes/レコチョク/わたおんにて配信(レコチョクは4月25日~)
レーベル:IVY Records

収録楽曲:Kond’anch Neil、what color ?、アイサレンダー、iPlease、君の音色、U.S.R.、ソラカラ、不安ありがとう ~ uki uki parade ~、オモイデツアー、ナウ・ヒア・マン、僕は音(計11曲)
遂にTTRE初アルバム「humour」リリースですよ!humourタップリの11トラック&ジャケットを聞いて、見て、触って存分にお楽しみください!しかも初回限定と通常版なんて仕様にしちゃいました。映像で見るTTREも美味しい所満載です。是非是非、五感をフルにつかってhumourを感じてもらいたい!ん?嗅覚は何処かって?アルバム「humour」名盤の匂いプンプン!!

TTRE-0012

君の音色

TTRE-0012
2011年12月1日(木)より
iTunes/レコチョク/わたおんにて配信
作詞:土屋礼央/ヤマダヒロシ
作曲:土屋礼央/近田潔人
編曲:近田潔人
ズボンドズボンで歌っていた「君の音色」のTTREバージョン。
笑ったり怒ったり、ありとあらゆる君が聴きたくて。
頭の中に響き渡る君の音色。聴こえ方なんて千差万別。
僕にはこう聴こえるのです。♬♬~。

TTRE-0011

ソラカラ

TTRE-0011
2011年11月1日(火)より
iTunes/レコチョク/わたおんにて配信
作詞;土屋礼央/ヤマダヒロシ
作曲:土屋礼央/近田潔人
編曲:近田潔人
空が自分の部屋だったら、相当大きくて住みやすいだろうなぁ、と思う。
空が家電量販店だったら、品揃えが豊富だろうな、と思う。
あぁ空に行ってみたい。

TTRE-0010

オモイデツアー

TTRE-0010
2011年10月1日(土)より
iTunes/レコチョク/わたおんにて配信
作詞:土屋礼央/ヤマダヒロシ
作曲:土屋礼央/近田潔人
編曲:近田潔人
ズボンドズボンで歌っていた「君と見上げた空」のTTREバージョン。
男性って奴はオモイデを辿りたくなるのです。弱いのです 笑。
女性の皆さんはどうですか?

TTRE-0006

U.S.R.

TTRE-0006
2011年9月1日(木)より
iTunes/レコチョク/わたおんにて配信
作詞:土屋礼央/ヤマダヒロシ
作曲:土屋礼央/近田潔人
編曲:近田潔人
TTRE配信第四弾は書き下ろしの新作「U.S.R.」。コノキョクノメッセージハアッテナイヨウナモノ。カンジルママデイインジャナイ。タイトルモリャクゴデス。チナミニサイゴノRハ、”ロックス”ノリャクデス。デハミナサンライブデオアイシマショウ。

TTRE-0005

ナウ・ヒア・マン

TTRE-0005
2011年8月1日(月)より
iTunes/レコチョク/わたおんにて配信
作詞:土屋礼央/ヤマダヒロシ
作曲:土屋礼央
編曲:近田潔人
TTREサウンド配信第三弾は「ナウ・ヒア・マン」。以前ラジオで作った受験生応援ソングの全年齢対象版です(笑)。「今」とどう向き合うか?ポジティブ方向なら土屋礼央にお任せください(爆)、そんな曲です。

TTRE-0003

アイサレンダー

TTRE-0003
2011年7月1日(金)より
iTunes/レコチョク/わたおんにて配信中
作詞:土屋礼央/ヤマダヒロシ
作曲:土屋礼央/近田潔人
編曲:近田潔人
TTREサウンド配信第二弾は書き下ろしの新作「アイサレンダー」。自分で言うのもあれですが、かなり土屋礼央”らしい”楽曲です。この曲で笑顔になってもらいたい!キュンとしてもらいたい!ライブで踊ってもらいたい!僕はまだまだあなたが足りません。

TTRE-0001

what color?

TTRE-0001
2011年6月1日(水)より
iTunes/レコチョク/わたおんにて配信中
作詞:土屋礼央
作曲:古賀たかし/土屋礼央
編曲:近田潔人
ご存知の方もいるかも知れませんがズボンドズボンのライブで歌っていた「what color」のTTREバージョン。ビアンコネロの古賀たかしとの合作のこの曲を、壮大でノリノリな今までにないアレンジ、そして歌詞も大きく変更してみました。この楽曲の持つ前向きに突き進むイメージがTTREのスタートにぴったりと思い、配信第一弾にしてみました。